びんぼう自慢
実は画材を買いに町にでかけたのに、目当てのものはなく、
諦めきれず、駅ビルに画材屋さんを探しにいきました。
本の売り場にたいてい画材屋さんはあるもので、
ぷらっと本屋さんにはいってみました。
以前もらったくじがあったっけ、、。
あらら、そのくじは百円の割り引き券があたってました。
でも今日までしか使えないんでした。
買いたかった本はもう買ってしまってアテはないのですが、
なんだか使わないとソンするような心理状態になってしまいました。
店の思うつぼです。
けれど、ド貧なワタクシなのでした。
ゆううつな季節なので、ヘヴィな本は読むのが辛い。
さんざん悩んだあげく、落語の本を買う事に。
志ん生さんの「びんぼう自慢」。
今のわたしにぴったりのタイトルではないですかー!
880円ですしね、。
ああ、でも消費税を入れてなかったのでした。
本は924円。この8と9の違いに激しく衝撃をうけてしまった。
真面目にビンボーなのです。
「びんぼう自慢」を買ってよけい貧乏になるワタシ。
そして画材は結局買えず、、。
意味がわかりません。
本はおもしろかったです。
とんでもない生活です。
昔の吉原もご存知なのです。
どんなだったんでしょう。
♪柳ィ橋ィ~から小舟を急がせェ~♪って感じなんでしょうなあ。
お酒につられて、、と言ってらっしゃるのですが、
満州の慰問団に行って帰れなくなってしまうんですよ。
そして、秘蔵のウオッカを飲み自殺しようとするんですが、
結局死ねず、この時介抱してくれたのが、円生さんなんだそうです。
うーん、すごい。
志ん生さんの落語、ひさびさ聞きたくなっちゃいました。
諦めきれず、駅ビルに画材屋さんを探しにいきました。
本の売り場にたいてい画材屋さんはあるもので、
ぷらっと本屋さんにはいってみました。
以前もらったくじがあったっけ、、。
あらら、そのくじは百円の割り引き券があたってました。
でも今日までしか使えないんでした。
買いたかった本はもう買ってしまってアテはないのですが、
なんだか使わないとソンするような心理状態になってしまいました。
店の思うつぼです。
けれど、ド貧なワタクシなのでした。
ゆううつな季節なので、ヘヴィな本は読むのが辛い。
さんざん悩んだあげく、落語の本を買う事に。
志ん生さんの「びんぼう自慢」。
今のわたしにぴったりのタイトルではないですかー!
880円ですしね、。
ああ、でも消費税を入れてなかったのでした。
本は924円。この8と9の違いに激しく衝撃をうけてしまった。
真面目にビンボーなのです。
「びんぼう自慢」を買ってよけい貧乏になるワタシ。
そして画材は結局買えず、、。
意味がわかりません。
本はおもしろかったです。
とんでもない生活です。
昔の吉原もご存知なのです。
どんなだったんでしょう。
♪柳ィ橋ィ~から小舟を急がせェ~♪って感じなんでしょうなあ。
お酒につられて、、と言ってらっしゃるのですが、
満州の慰問団に行って帰れなくなってしまうんですよ。
そして、秘蔵のウオッカを飲み自殺しようとするんですが、
結局死ねず、この時介抱してくれたのが、円生さんなんだそうです。
うーん、すごい。
志ん生さんの落語、ひさびさ聞きたくなっちゃいました。