fc2ブログ

SACHIKO AYA

イラストレーター綾幸子のブログです。

2010-09

LADIES&GENTLEMEN

9月23日、ストーンズのレディース&ジェントルメンの上映が
武道館!にてあったのでした。

ストーンズ女子チームで、当然見にいきましたー。

SN340356.jpg
SN340354.jpg

72年にメイン・ストリートの流れ者を出した後のツアーを記録したものですが、
長くお蔵入りになっていたものなのです。

この頃のストーンズは最高だなあー。
キースとの一本マイクが泣かせますー。
見てみたかったです。無理ですけど、、。
ミックもキースも、うっとりですよ。

終わった後、親子連れの小3くらいの女の子が、
キース超かわいかった、、なんて話してた。
ほのぼのしたなあ。

始まるときも拍手がおきて終了後も拍手、、
いやーフィルムコンサートっていいですなあ。
わたしったら、武道館で見えないとイヤとか思って、
双眼鏡持って来ちゃった、、ははは。間違いです。

この頃って、まだバリライトが発明されてないから意外と暗いんだけど、
その黒が時代を感じさせて、良いのです。

改めて思ったのはやっぱりビルのどぅるどぅるベースが
ストーンズには合ってたのね。
ビル偉大。いままでごめん。

商売上手なので、グッズもでる為、早めに到着。
でもなぜかみんなして、タワレコのストーンズベロのついた袋が欲しくて、
違うもの買ったりしてました。
本末転倒ですね。

雨を逃れて、さっさと入場。
ほんとは喫茶で飲みたかったんだけど入れなかったので、
座席で、宴会なのである。
こういうこと出来るのもまた楽しいのよね。





No Alcohol Beer三本勝負

巷で話題の、No Alcohol Beer。
試してみました。
ははは、ヒマだなあ。

お酒の飲めない友達はビールの味は好きなので
アルコールが入ってないと助かるなあと言ってました。

このところお酒弱いんである。すぐ眠くなってしまう。

ご飯のあと、何かしなきゃいけない時は嬉しいかも。
-1.jpg
アサヒ、サントリー、キリンを3日に分けて試してみました。

ああ、でもどれもムギコガシみたいな変な甘さがあるー。
アルコール分をなくして、麦味を出すのには必要なんだろか?
ダークラムとかで割るといいかもしれない、、って
それじゃアルコール入ってしまいます。
これは研究の余地あり。
がんばれ!日本の技術!

ニセビールも出たばっかりの頃は独特の青臭さがあったけど、
今じゃ愛飲中。
ありがとう、ありがとう。

アルコール摂取の罪悪感を薄めてくれるのはキリンの商品かもしれません。
どうせなら、少しでも体に良さそうなもの入れたいですものね。

でもこれをきっかけにして、
せっかくアルコール中毒を直した人が、もどってしまうのではという
心配の声もあるのだそうです。
うーん、難しいですね。

「酒とバラの日々」は私の怖かった映画トップ5にはいりますー。



 | HOME | 

ブログ内検索

プロフィール

綾幸子

Author:綾幸子
イラストレーター。
セツモードセミナー研究科卒業後、装丁・挿画、雑誌や、広告でのイラストレーションなどを手がける。
絵本に、「パーティしよう!」「へんしんしよう!」(福音館書店)などがある。
広告の仕事に、鉄道会社ポスター、住宅不動産会社ポスター、パンフレット、百貨店でのワークショップなどがある。

綾幸子 Twitter

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する