ニッポン無責任野郎
植木等さんが亡くなって、びっくりです。
この前、フィルムセンターで、映画を見たばかりなので、すごく不思議です。
すごーく昔、友達と組んでいたアマチュアバンドは
クレイジーキャッツから名前をちょっと拝借させていただいて、
リトルクレイジーってつけてました。
The Kinksの「Celluloid Heroes」の歌詞(歌全体の意味だと一寸違うかもしれませんが)、
celluloid heroes never really die.が、なぜか頭をくるくるとまわってます。
「どんといこうぜ!どんとね」という歌詞に、最近もずいぶん励まされていたのに、、。
ご冥福をお祈り致します。
この前、フィルムセンターで、映画を見たばかりなので、すごく不思議です。
すごーく昔、友達と組んでいたアマチュアバンドは
クレイジーキャッツから名前をちょっと拝借させていただいて、
リトルクレイジーってつけてました。
The Kinksの「Celluloid Heroes」の歌詞(歌全体の意味だと一寸違うかもしれませんが)、
celluloid heroes never really die.が、なぜか頭をくるくるとまわってます。
「どんといこうぜ!どんとね」という歌詞に、最近もずいぶん励まされていたのに、、。
ご冥福をお祈り致します。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aya375.blog81.fc2.com/tb.php/11-ccacec64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
クレイジーキャッツ
クレイジーキャッツハナ肇とクレージーキャッツは、日本のバンド (音楽)|バンド。元々は、「キューバンキャッツ」の名で、進駐軍相手にジャズ演奏していたが、アドリブが面白く「You are crazy.」と言われたことから「クレージーキャッツ」に改名した。