No Alcohol Beer三本勝負
巷で話題の、No Alcohol Beer。
試してみました。
ははは、ヒマだなあ。
お酒の飲めない友達はビールの味は好きなので
アルコールが入ってないと助かるなあと言ってました。
このところお酒弱いんである。すぐ眠くなってしまう。
ご飯のあと、何かしなきゃいけない時は嬉しいかも。

アサヒ、サントリー、キリンを3日に分けて試してみました。
ああ、でもどれもムギコガシみたいな変な甘さがあるー。
アルコール分をなくして、麦味を出すのには必要なんだろか?
ダークラムとかで割るといいかもしれない、、って
それじゃアルコール入ってしまいます。
これは研究の余地あり。
がんばれ!日本の技術!
ニセビールも出たばっかりの頃は独特の青臭さがあったけど、
今じゃ愛飲中。
ありがとう、ありがとう。
アルコール摂取の罪悪感を薄めてくれるのはキリンの商品かもしれません。
どうせなら、少しでも体に良さそうなもの入れたいですものね。
でもこれをきっかけにして、
せっかくアルコール中毒を直した人が、もどってしまうのではという
心配の声もあるのだそうです。
うーん、難しいですね。
「酒とバラの日々」は私の怖かった映画トップ5にはいりますー。
試してみました。
ははは、ヒマだなあ。
お酒の飲めない友達はビールの味は好きなので
アルコールが入ってないと助かるなあと言ってました。
このところお酒弱いんである。すぐ眠くなってしまう。
ご飯のあと、何かしなきゃいけない時は嬉しいかも。

アサヒ、サントリー、キリンを3日に分けて試してみました。
ああ、でもどれもムギコガシみたいな変な甘さがあるー。
アルコール分をなくして、麦味を出すのには必要なんだろか?
ダークラムとかで割るといいかもしれない、、って
それじゃアルコール入ってしまいます。
これは研究の余地あり。
がんばれ!日本の技術!
ニセビールも出たばっかりの頃は独特の青臭さがあったけど、
今じゃ愛飲中。
ありがとう、ありがとう。
アルコール摂取の罪悪感を薄めてくれるのはキリンの商品かもしれません。
どうせなら、少しでも体に良さそうなもの入れたいですものね。
でもこれをきっかけにして、
せっかくアルコール中毒を直した人が、もどってしまうのではという
心配の声もあるのだそうです。
うーん、難しいですね。
「酒とバラの日々」は私の怖かった映画トップ5にはいりますー。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aya375.blog81.fc2.com/tb.php/143-0b1bc8ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)