2012創作カレンダー展と日本の原風景展
明日11/29よりゑいじうさんで
2012 創作カレンダー展と日本の原風景展が同時に開催されます。

わたしも一点ずつ出させていただいてます。
今年は一枚額絵もあります。

日本の原風景展は大震災の復興を願い「奥の細道」に添って描くというテーマです。
私は「松島や鶴に身をかれほととぎす」の曾良の句を選んだのですが、
いろいろ考えてしまって、、難しかったです。
あまり旅行した事ないのですが、ここは行ったことがあるのです。
ヴァージョン違いですが、、。
いかがでしょう。

カレンダーはポストカード付きで700円、額絵は一点限り2000円。
松島のイメージは3000円で販売しております。
どうぞ宜しくお願いします。
2012 創作カレンダー展と日本の原風景展が同時に開催されます。

わたしも一点ずつ出させていただいてます。
今年は一枚額絵もあります。

日本の原風景展は大震災の復興を願い「奥の細道」に添って描くというテーマです。
私は「松島や鶴に身をかれほととぎす」の曾良の句を選んだのですが、
いろいろ考えてしまって、、難しかったです。
あまり旅行した事ないのですが、ここは行ったことがあるのです。
ヴァージョン違いですが、、。
いかがでしょう。

カレンダーはポストカード付きで700円、額絵は一点限り2000円。
松島のイメージは3000円で販売しております。
どうぞ宜しくお願いします。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aya375.blog81.fc2.com/tb.php/176-fe51e216
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)