川沿いに
先日、大変お世話になっているデザイナーさんに、
絵本のアイディアをみていただくべく、恵比寿で、待ち合わせしていただきました。
いろいろアドバイスしていただき、とてもありがたかったです。
お世話になりっぱなしです。
申し訳ないです。
いつかご恩返しを!と思っているのですが、。
そのかたは、太陽の位置で、自分の位置がわかってしまうという、
超方向オンチの私からすると、信じられない能力もお持ちです。
帰りみち、小春日和だったので、目黒川沿いにずっと歩いてみました。
川沿いに歩いて行くと品川、田町と海に出られるんですね。
知りませんでした。
恵比寿から、目黒雅叙園の横を通って、五反田、大崎へと。
山手線と東海道の線路ふたつに別れているのかー。
電車の窓から見る風景を歩いてみるのは、なんだか不思議ですねー。
桜並木の落ち葉が、朱赤や黄色に、まだ緑のものもあります。
日に透けるその色って、描けるとほんとうにいいけれど。
そして、幹にはもう来年の花芽が、、。
毎年思うけど、自然ってすごいなあ。
こんなに色んな色が、ちょっと青緑の水面にあっても、きれいなのでした。
絵にすると、多分、垢抜けないのができそうなのですが、。
満潮になると、川の流れが逆流するのも初めてみました。
言われてみると、そうなんですが、自分の目で見たのは初めてなのでびっくり。
一列に並んだ落ち葉が戻っていきます。
さよーならー。
ベンチで、休んでいる方々と挨拶などしてみたり、。
川にははぐれ鴨たちが、ぷかぷかと、。
そして、ついに天王洲まで着きましたよー。
普段の私の運動能力からすると驚異的です。
鳥もカモからカモメに変わりました。
意外と、小さな魚の群れが泳いでいるのが見えます。
水、きれいなんですねー。
この先は川沿いの道が途絶えてしまっているので、残念ですが、
とりあえず海を間近に見つつ終了です。
絵本のアイディアをみていただくべく、恵比寿で、待ち合わせしていただきました。
いろいろアドバイスしていただき、とてもありがたかったです。
お世話になりっぱなしです。
申し訳ないです。
いつかご恩返しを!と思っているのですが、。
そのかたは、太陽の位置で、自分の位置がわかってしまうという、
超方向オンチの私からすると、信じられない能力もお持ちです。
帰りみち、小春日和だったので、目黒川沿いにずっと歩いてみました。
川沿いに歩いて行くと品川、田町と海に出られるんですね。
知りませんでした。
恵比寿から、目黒雅叙園の横を通って、五反田、大崎へと。
山手線と東海道の線路ふたつに別れているのかー。
電車の窓から見る風景を歩いてみるのは、なんだか不思議ですねー。
桜並木の落ち葉が、朱赤や黄色に、まだ緑のものもあります。
日に透けるその色って、描けるとほんとうにいいけれど。
そして、幹にはもう来年の花芽が、、。
毎年思うけど、自然ってすごいなあ。
こんなに色んな色が、ちょっと青緑の水面にあっても、きれいなのでした。
絵にすると、多分、垢抜けないのができそうなのですが、。
満潮になると、川の流れが逆流するのも初めてみました。
言われてみると、そうなんですが、自分の目で見たのは初めてなのでびっくり。
一列に並んだ落ち葉が戻っていきます。
さよーならー。
ベンチで、休んでいる方々と挨拶などしてみたり、。
川にははぐれ鴨たちが、ぷかぷかと、。
そして、ついに天王洲まで着きましたよー。
普段の私の運動能力からすると驚異的です。
鳥もカモからカモメに変わりました。
意外と、小さな魚の群れが泳いでいるのが見えます。
水、きれいなんですねー。
この先は川沿いの道が途絶えてしまっているので、残念ですが、
とりあえず海を間近に見つつ終了です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aya375.blog81.fc2.com/tb.php/38-8847b62c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)