fc2ブログ

SACHIKO AYA

イラストレーター綾幸子のブログです。

2023-12

お誕生日

恥ずかしながら今月は私の誕生月なので、家族でお誕生会をしました。
といってもただご飯を一緒に食べるだけですが、、。

今年は、下の姪(幼稚園児)と二人だけでケーキを買いに行きました。
去年は母も一緒だったので初めてでした。
でたらめのケーキあるかなsongを歌いつつお買い物です。

なんだかバスのなかは静かで彼女は緊張しているみたいです。

お誕生会は年ごとに姪たちの成長をみることが出来て楽しいです。
まだ上の姪が小さかった頃、初めて大人にも誕生日があると自覚してくれたのも
私の誕生日の時だったなあ。

うぅ、ケーキ屋さんって子供の目の位置に
一番大きいケーキを置いてるんじゃないかと思うのは
私の間違いでしょうか。

もう少し小さくてもいいんじゃないの!?

絶対大きいのが良いとのことなので、
節約経済政策中&ダイエット中の私ですが、心で泣いて
プレート(恥ずかし)とろうそくも買います。
姪は嬉しそうでした。

これ以上この売り場にいるとキケンなので、とっとと帰ろうとすると、
別のお菓子屋さんのギフト用ショーウィンドウに釘付けです。

ひよこの形のゼリーでした。
お使いがんばったので、それも買って帰ります。

「ケーキをいっぱいみて、うっとりしちゃったあ」と姪は言ってくれるのですが、
そんなにみたかなあ。

ごめんね。とっとと帰ろうとしちゃったし。

でも小さな子の位置でみると、たしかに目の前にケーキが
たくさんひろがってるんでしょう。

帰る道々
姪が「なんでお誕生日って嬉しいのかなあ。
やっぱりケーキを買えるからかなあ。」ってなんだか考え深げに言うのです。

何回も誕生日が来たら、こどもは嬉しいんでしょうね。


今、絵本のダミーを作ろうとしていて、根が凶悪なせいか
話を盛り上げる為、ちょっと悲しくなるシーンとかを入れてました。

それをデザイナーさんにアドバイスいただいて、直すつもりでいたんですが
その言葉を聞いてたら、
本当にこどもが、ただ楽しい気持ちでいられればいいんだなって
小さいお友達のためじゃなくて、
自分が、、っていうちょっとやらしい気持ちで書いてたなって
すーっと実感できて、すとんとお腹に落ちた気がしました。

これはとても素敵なプレゼントでした。
ありがと。






コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aya375.blog81.fc2.com/tb.php/63-1314ad20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

ブログ内検索

プロフィール

綾幸子

Author:綾幸子
イラストレーター。
セツモードセミナー研究科卒業後、装丁・挿画、雑誌や、広告でのイラストレーションなどを手がける。
絵本に、「パーティしよう!」「へんしんしよう!」(福音館書店)などがある。
広告の仕事に、鉄道会社ポスター、住宅不動産会社ポスター、パンフレット、百貨店でのワークショップなどがある。

綾幸子 Twitter

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

最近の記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する