YOU REALLY GOT ME
TOKIOの新番組をちら見したら、オープニング曲が
「You Really Got Me」でした。
おお!と即反応する私。
でも、ヴァンヘイレンバージョンであった。
やっぱり、、、たまには原曲使っておくれー。
一応Rolling Stone誌のギターソングBest100曲の4位なんですよ。
歴史に残る名曲です。
4位っていうのが、ちと微妙ですけど、、。
長瀬くんのCMで「All Day And All Of Night」も歌ってるけれど、
意外と好きなのだろうか?
どうしても、ヴァンヘイレンの方がギターの音が新しいから、
重くてインパクトあるように聞こえるのかしら、、。
KINKSはライブだと、ヴァンヘイレン風の音にして
自らパロってます。
そんなとこもいぢわるで、いいんですよね、、。
初期のこの頃はyou&me songとかが多いけれど
だんだん、レイ先生の鋭い人間観察の歌詞になってきます。
歌詞だけでも、ちょっと皮肉が効いていて、
でもその歌詞の主人公に対して愛のある
泣かせるとてもすてきなものなんです。
Celluloid Heroesとか、Father Cristmasとか。
短編小説のようです。
近所に干してある洗濯物のタオルの文字KINKを見て
はっっ!?KINKS!と思ってしまうほどのファンな私。
タオルはKINKI KIDSのものでした(涙)。
古くからのファンの人にはあんまり評判の良くない
アリスタ時代のアルバムが好きな私です。
最初に買ったのがその頃のものだったので、。
お気に入りは「Sleep Walker」です。
兄弟仲が悪いので有名ですけど、
実はそのアルバムにサインしてもらいました。
とさりげなく自慢(どこが!?家宝です!)
最初にデイヴに書いてもらったら
後から書くレイのサインがメインに来るようにかいてくれたの。
いい人です。
その後、レイ先生にサインしてもらうのを待っていたのですが、
関係者に空港の警備がひどくて困ったという話(当時オウム事件があった)を
していたのは、ヒアリングできたのに、
「14才からずっとファンでした」とサインしてもらう時のレイ先生の一言を
もうもう舞い上がっていて、ヒアリング出来ず、、。
くぅー(涙)。
なんとなくだけど、「それは知らなかったね」みたいなことをいわれたような、、。
ぼーっとしてたんで、絶対握手してもらった手をあらうもんかと思ってたのに
その後、ご飯食べに入ったお店で、あっさりふいちゃったもんね。
実はその時、レイ先生に絵をお渡ししたのですが、、捨ててそうですよね、、。
なんせいぢわるジジイだもんねい。
でもまた新譜だしてバンドで来日して欲しいです。
「You Really Got Me」でした。
おお!と即反応する私。
でも、ヴァンヘイレンバージョンであった。
やっぱり、、、たまには原曲使っておくれー。
一応Rolling Stone誌のギターソングBest100曲の4位なんですよ。
歴史に残る名曲です。
4位っていうのが、ちと微妙ですけど、、。
長瀬くんのCMで「All Day And All Of Night」も歌ってるけれど、
意外と好きなのだろうか?
どうしても、ヴァンヘイレンの方がギターの音が新しいから、
重くてインパクトあるように聞こえるのかしら、、。
KINKSはライブだと、ヴァンヘイレン風の音にして
自らパロってます。
そんなとこもいぢわるで、いいんですよね、、。
初期のこの頃はyou&me songとかが多いけれど
だんだん、レイ先生の鋭い人間観察の歌詞になってきます。
歌詞だけでも、ちょっと皮肉が効いていて、
でもその歌詞の主人公に対して愛のある
泣かせるとてもすてきなものなんです。
Celluloid Heroesとか、Father Cristmasとか。
短編小説のようです。
近所に干してある洗濯物のタオルの文字KINKを見て
はっっ!?KINKS!と思ってしまうほどのファンな私。
タオルはKINKI KIDSのものでした(涙)。
古くからのファンの人にはあんまり評判の良くない
アリスタ時代のアルバムが好きな私です。
最初に買ったのがその頃のものだったので、。
お気に入りは「Sleep Walker」です。
兄弟仲が悪いので有名ですけど、
実はそのアルバムにサインしてもらいました。
とさりげなく自慢(どこが!?家宝です!)
最初にデイヴに書いてもらったら
後から書くレイのサインがメインに来るようにかいてくれたの。
いい人です。
その後、レイ先生にサインしてもらうのを待っていたのですが、
関係者に空港の警備がひどくて困ったという話(当時オウム事件があった)を
していたのは、ヒアリングできたのに、
「14才からずっとファンでした」とサインしてもらう時のレイ先生の一言を
もうもう舞い上がっていて、ヒアリング出来ず、、。
くぅー(涙)。
なんとなくだけど、「それは知らなかったね」みたいなことをいわれたような、、。
ぼーっとしてたんで、絶対握手してもらった手をあらうもんかと思ってたのに
その後、ご飯食べに入ったお店で、あっさりふいちゃったもんね。
実はその時、レイ先生に絵をお渡ししたのですが、、捨ててそうですよね、、。
なんせいぢわるジジイだもんねい。
でもまた新譜だしてバンドで来日して欲しいです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aya375.blog81.fc2.com/tb.php/80-a605d65d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)